グアムのコンビニ・FOODY’Sの魅力!

グアムで買い物

みなさん、こんにちはRockun🐶です。

コロナ禍のグアム、入店等はとても厳しくなりました。『No Mask, No Enter(マスクなしは入店お断り!)』のサインは、どこのお店にも掲げられています。マスクの着用は勿論、手指消毒などの決め事がたくさんあります。

今回は、そんなグアムのコロナ禍でも大人気のコンビニエンスストアー・Foody’sについて紹介します!

コンビニエンスストア・Foody’sとは

FOODY’Sとは、SHELL ガソリンスタンドに併設されているコンビニエンスストアーです。

FOODY’S の魅力
1. スープ・肉まんなど温かい食べ物が気軽に買える。
2. ガソリンスタンドなのに、アルコール類が販売されている。
(飲酒運転はだめですよ!)
3. スイーツ類もドーナツなどフレッシュなものから、チョコレートなど豊富

ロックダウン中は営業時間も短くなっていました。また、購入できるものも、スイーツ類・缶/ペットボトルの飲み物類等と限られていました。
しかし、やっと24時間営業に戻りつつあります。やっぱり、コンビニは24時間営業でないとコンビニではありませんよね!

グアムにはいくつかのコンビニがありますが、なかでもFOODY’Sは品ぞろえが豊富です。そして陳列も綺麗!とてもわかりやすい陳列です。

Foody’s[IP&E]は、シェルのガソリンスタンドがグアム、サイパン、パラオ共和国で、これまで管理していた小売、商業、流通の資産を所有および運営しています。

コロナ禍の店内。ここまで徹底されている!

お店の入り口から、たくさんの注意事項の張り紙がたくさんです。図解されているので、老若男女にわかりやすい!英語がわからなくても一目瞭然ですね。
色もカラフル!入り口にしっかり掲示されていますので、見落とすことはありません。

レジ前には大きなシールドがあります。クレジットカードマシーンも、ビニールがつけられています。

店内で食べられることができた、コロナ禍の前。今はまだフリーのイートインコーナーは使用できません。これは仕方ありません。

この徹底ぶりはあっぱれです!フードコーナーの商品を購入・触る時は、手指消毒して、手袋をします。あれこれ触らずに、欲しいものだけを触りましょう!

この品ぞろえ!FOODY’Sの商品ラインナップ!

グアムのコンビニは日本のコンビニエンスストアーとよく似ています。しかし、どちらかといえばスナック類が充実しています。もちろん、コンビニエンスストアーなので、日用品も販売されています。携帯電話も売ってますよ!(SIMフリーのタイプ。あまりお聞きしないブランドですが。。。)
コンビニエンスストアーなので、やはり全体的に値段は、ちょっとお高めです。
店内は見てのとおり清潔でオシャレです。これなら、買おうって思いますね。

一度食べたら癖になる?グアムならではの温かい食べもの!

こちらは、ドリンクコーナーとドーナッツコーナー。ドリンクはペットボトルや缶の商品もあります。温かいコーヒーなどもあります。
そして、このドーナツが絶品!!是非たべてみてください!

温かいフードコーナー。こちらは、豚まん・ホットドック・スープといろいろです。現地の人が好きなインパナーダもあります。インパナーダとは、ちょっと固めの皮に中にお肉などの具材をいれて揚げたものです。日本でいうと、カレーパンの固いバージョンでしょうか。。スープは、クラムチャウダースープ・チリスープなどのラインナップ。なかでも、一番人気は、ガーリックテイストのアルスカルドというお粥です!

いろとりどりのスナック菓子

THAT’S USA!ともいえる、いろとりどりのお菓子たち。。食べると舌がブルーになった。。なんていうようなお菓子も多数。日本のお菓子がたべたい!となったらアラレなども売っています。実は、ローカルたちは、日本のお菓子が大好きです!

甘~いデザートたち

甘いものがお好きなあなた!食べてみてください。本当に甘いですから。。

ガソリンスタンドにお酒??見かけないお酒も多数あり!

ワインはもちろん、ビールセラー?[BEER CAVE]😆というのか??オシャレなビール冷蔵コーナーまで。中には海外ならではの瓶入りのかわいいビールがぎっしりです。
午前2時から翌朝までは販売禁止です。夜中にお酒が飲みたくなっても売ってはくれません。悪しからず。。

大人気のシェイクに挑戦!

Rockun
Rockun

手袋をするのを忘れていますねぇ。。。😝

後からし直しました。。。。悪しからず。。

シェイクのかたさが3段階で選べます。

やわらかめ

普通

かため

好きなの選んで、挑戦です。ワクワク😃。シェイクにかたさがあるのはまた不思議。

今回は、写真映えのためスイカ味のよくわからないS0UR PATCHを試してみたよ。思ったより美味しくて、安心しました。ストロベリーバナナ味と、オレオ味がおすすめです。$4.99[日本円500円くらい]少しお高め。。。

ちなみに、グアムは外に出ると暑いので、すぐに溶けてしまいやすいので、かためのシェイクがいいと思います。

グアムブランドのアイスキャンディー

このアイスキャンディーPOPS MANNGE GUAMは、ハマモトフルーツというグアム南部のフルーツガーデンが提供しているメイドイングアムのアイスキャンディーです。色んな味があるから楽しい、美味しいのでぜひ食べてみてください。

おまけ情報

配る系のお土産には、チョコレートもかわいいのがたくさん揃っていますよ。パッケージもかわいいので是非お土産にどーぞ。

Rockun🐶のひとりごと

グアムでコンビニエンスストアにいくなら、是非FOODY’Sに行ってください!
温かい食べ物を朝ごはんに食べるとか、かわいいパッケージのビールを買って海にいくとか。。ここに行けば、すべてがそろってしまいます。ながーい列をまたずしてすべてが揃う。。限られた時間を有効に使うにはぴったりですね。
レンタカーの方はレンタカー返却前の給油は、ぜひShellで!そしてFOODY’Sで最後のグアムショッピングを楽しんでみてください。

グアムのコンビニエンスストアーはしっかりコロナ対策されていて安心ですね。

ROCKUN
ROCKUN

ROCKUN🐶もちょっとコンビニにいったことがあるよ。でもあたちの食べられるおやつは売っていない。。

引き続きStay Safe Stay Positive🐶From Rockun

コメント

タイトルとURLをコピーしました