グアムで一番美しいビーチと自然!リティディアンへ行こう!~ビーチ編

グアム・リティディアンビーチ

みなさん、こんにちはRockun🐶です。

リティディアンの海と自然をご紹介!
その魅力は、1回では紹介しきれません。「グアムで一番美しい海と自然・リティデイアンへ行こう!」と2回に渡ってご紹介します。
今回は、リティディアンビーチ編です!

絶景!リティデイアンビーチ(RITIDIAN BEACH)の魅力

タモン地区から車で北へ約1時間のジーコ地区、アンダーソン空軍基地内にある「リティディアンビーチ」は、グアム最北端のリティディアン岬の手前にあります。

リティディアンビーチの魅力
1.グアムで一番の透明度とエメラルドグリーンの海は、絵にかいたよう。
2. 真っ白な白砂の中には、星の砂がある!
3. プライベートビーチ感があり、とても静かで癒しの場としては最高!

また、リティディアンビーチを含むこのジャングル一帯は、野生動物の保護区に指定され、多くの動植物が昔のまま残されている貴重なエリアなんですよ♪

この透明度の高いビーチ!癒されます。

どうしようか悩むところ。。リティディアンへのアクセス方法

レンタカーで行くリティディアン

リディリアンへのアクセス方法ですが、道の状態が悪く、ガタガタ道を通り抜けるような困難さがありました。しかし、沖縄からの軍施設移転に伴い、インフラ工事がすすみ2019年から道路の補正整備されました。よって、リティディアンへのアクセスも楽々になりました。リティディアンビーチへは、レンタカーで行くことがオススメ!

海外での運転がちょっと怖いなっと感じる方。しかし、グアムは、高速道路など複雑な道がないので、安心してドライブできます。道幅も広く運転しやすいです。但し、コーラルが混ざっているアスファルトですので、雨の日は滑りやすい。安全運転は世界共通!日本の普通免許でレンタカーはできるので、お忘れなく〜。

安心のツアーで行くリティデイアン

楽しい旅行。ちょっと、レンタカーを借りて運転する自身がない。。道に迷って、貴重な旅行の時間を減らしたくない。ビーチで疲れた帰りは、道中居眠りしたい。。
そういった方は、リディリアンビーチへのツアーをご利用ください。バスに揺られながら道中で、グアムの壁画たちを探してみてください!

リティディアンへの道のり

これが目印!これで迷わない!リティディアンへの道。

タモン地区からマリンドライブ(1号線)を北上し、マイクロネシアモールを右にみて2つ目の信号を左折しましょう!

左折で『3号線』に入ります。

道なりに車を20分ほど、走らせると「スターツ・グアムゴルフリゾート」のイルカが書かれた大きな看板が出てきます。

道なりにまた約20分進むと到着!

なのですが。。。。

秘密の絶景ポイントの展望台!😊この展望台を見逃さないで!
リディリアン到着少し前あたりにあります。ちょっと見逃してしまいそう。。

車から降りて。。。ちょっと歩くと。。。

ROCKUN
ROCKUN

絶景!!実際の景色をここから見てほしい!圧巻です。。

到着!!いよいよゲートに入ります!

ゲート

まっすぐ進む道。右にある看板が目印。この道をすすむと、野生動物の保護事務所があります。到着です!!
駐車スペースはどこに止めてもオッケーですが、なるべく他の多くの車が駐車されているところに駐車することがオススメです!

Google マップ

営業時間:7:30〜16:00

休業日:月曜、火曜、祝日

電話:[671]355-5096

波が高かったりと天候により閉館の場合があるので、電話で問い合わせされてから行かれると間違いないです。

ちょっと待って!注意事項!

テンションが上がってきました!早くクリスタルクリアーなビーチに入りたい!
でもちょっと待って!✋ 下記の注意事項看板に注目!

盗難に注意すること!

車内の見える場所にいかなる物も絶対に置かない!

グアムに住んでいる私たちでもリディリアンは、車上荒らしや盗難のお話を聞きます。貴重品は最小限にして、リティディアンへ行きましょう!
楽しいグアム旅行、しっかり安全な行動で楽しんでくださいね。

いよいよグアムで一番美しい海・リティディアンビーチへ!

車もちゃんとロックしました!いよいよ、グアムで一番美しい海・リティディアンビーチに足を踏み入れます!

ここから海へ、もうここからのぞく海にワクワクします。


素晴らしい透明度!写真でもこれだけクリアーに写るくらいです。海底に沈む貝殻やサンゴ、魚たち。。自分の足までもキレイに見えます。干潮時は波が無く、とっても穏やか。水面が太陽に照らされてキラキラ♪自然の宝石箱っていう表現が一番というくらいの美しさです。この美しいさは、世界有数ビーチの1つだといっても過言ではありません!
約1時間の長い道のりですが、この絶景をみたら、「来てよかった!」と道中の運転などの疲れなんて無問題!その感動をお約束します!
シュノーケリングも他のビーチでは見ることのできない、色とりどりのサンゴ礁がとにかくたくさんです。最北端の潮の流れのおかげで、とてもめずらしい貴重なサンゴ礁がありますし、しっかり保護されています。さすが国立野生動物保護区ですね。

シュノーケリングがおすすめですが潮の流れが速いところがあり、毎年死亡事故が起きているとのこと。一部の場所を除き、遊泳禁止となっています。安全に楽しんでください。ビーチサンダルではなく、ビーチシューズでいくことがオススメですよ。

お魚たくさんいます。時間も忘れ、一生懸命シュノーケリングしていると、首の後ろが真っ赤に日焼けしてしまいます。日焼け止め、お忘れなく。

ここリディリアンには、コンビニなど何もないので、お弁当、お菓子、飲み物の用意はお忘れなく、綺麗なビーチの目の前で少し木陰に入って食べるランチは最高です。

リティディアンビーチのお土産はこれ!

ちょっとお得な情報。。。ここリディリアンビーチは本当にたくさん「星の砂」を見つけることができます。

星の砂とは、、、

ROCKUN
ROCKUN

星の砂ってなんですか?

Rockun🐶
Rockun🐶

原生生物の殻である、死んだ有孔虫の殻です。。。ちょっとわかりづらい

可愛い小瓶など持って行ってもいいかもね。

そのほかサンゴや、めずらしい貝がらもたくさんです。ビーチですな遊びしながら探してみてください。

トイレやシャワーはあるの?

こんな感じの可愛いトイレあります。

が。。。こわくて入ってません。たくさんのパーキングの所にあるので危険ではないです。ちょっと汚いという意味で怖いです。😞

シャワーの完備はございません。。。

Rockun🐶のひとりごと

リディリアン入ってすぐのところに、大きな看板!

ROCKUN🐶
ROCKUN🐶

ペット、焚き火、禁止なんです。ライフガードいませんのサイン。。。

実は、あたち🐶Rockunお留守番でした。😞 おりこうさんなのに。

ライフガードはいませんから、十分に気をつけて遊泳してくださいね。ちょっと流れが速いところも

今回は、リディリアンのほんの一部です、次は、もっともっと楽しめるリディリアンをお教えしちゃいます。お楽しみに。。。

みなさん引き続きStay Safe Stay Positive From Rockun🐶

コメント

タイトルとURLをコピーしました